TOPページ | Skypeの通信状態について

Microsoft Teams通信の不具合につきまして

Microsoft Teamsの通信不具合によりご迷惑をおかけしております。
□■=======================================================================================
……1、Microsoft Teamsの通信状態が悪い時には、まず以下項目についてご確認ください。
……2、音声に問題がある場合(講師の声が聞こえない・自分の声が講師に聞こえない)
……3、映像が止まってしまう場合
========================================================================================■□
なお、生徒さま側のインターネット・パソコン等の不具合に起因するMicrosoft Teamsの通信障害につきましては、
チケットのお返しや、レッスンのお時間延長の対応は行っておりません

1、Teamsの通信状態(低品質、フリーズ、遅延、通話の中断)が悪い時には、まず以下項目をご確認ください。

まずは、お使いのパソコンやスマートフォンを再起動してみてください。

① お使いのTeamsアプリは最新バージョンに更新されていますか?

【確認方法】

  1. Microsoft Teamsを起動

  2. 画面右上の 自分のアイコン をクリック

  3. 設定」→「バージョン情報」または「更新を確認」を選択してください

  4. 更新が必要な場合は自動的に更新が開始されます

また、アプリ版に不具合がある場合には、以下の Teams Web版 で接続していただくことで、改善されることがあります。

https://teams.microsoft.com

② 他のアプリが同時に動作していないかご確認ください

Teams使用中に他のアプリ(例:動画再生・ファイル共有ソフトなど)が動作していると、

Windowsをご利用の方は、Ctrl + Shift + Esc でタスクマネージャーを開き、不要なアプリを終了できます。

③ 背景効果(ぼかし・画像)の使用を控えてみてください

Teamsの「背景効果」機能(背景のぼかしや画像設定)を使用すると、

背景なし」に切り替えて、改善されるかご確認ください。

④ インターネット接続状況をご確認ください

インターネットの接続スピードが十分でない場合、音声や映像が乱れる原因になります。
ダウンロード/アップロードともに10Mbps以上 です。
【確認方法】
https://beta.speedtest.net/
※スマートフォンのモバイル回線(4G/5G)では通信が不安定になりやすく、ビデオ通話が途切れる可能性があります。
パソコンとブロードバンド回線(光回線など) のご利用を推奨しております。

2、音声に問題がある場合(講師の声が聞こえない・自分の声が講師に聞こえない)
①ヘッドセットの接続を確認してください。 

(1)ヘッドセットの接続に問題がないかどうか、スイッチがオフになっていないかどうかを確認してください。
(2)異常がみつからない場合には、ヘッドセットを抜き、パソコンに内蔵されているスピーカーやマイクで正常に音声が聞こえるかどうかについて確認してください。
→ヘッドセットの異常であれば、パソコン内蔵のスピーカーとマイクで受講してください。

②Microsoft Teamsの「デバイステスト」で音声設定を確認する。

ヘッドセットにも異常がなく、問題点がみつからない場合には、Microsoft Teamsの設定から「デバイス設定」を開き、「テスト通話を行う」機能を使用して音声の送受信状況を確認してください。
テスト通話で、音声が正しく再生され、録音された音声も問題なく再生されている場合には、Teams上のマイク・スピーカー設定は正常に機能しています。
→テスト通話で音声に不具合がある場合には、Teamsのデバイス設定を再確認してください。Teams内のマイク・スピーカーの選択に誤りがある可能性があります。
【参考】Microsoft Teams のデバイステスト方法について

③上記②の確認でも問題がなく、講師側のインターネット回線やパソコンに異常が見られない場合には、お使いのパソコン自体に問題がある可能性があります。

まずは、パソコンの再起動をお試しください。それでも解決されない場合には、お使いのパソコンがMicrosoft Teamsを快適に実行できるシステム要件を満たしているかどうかご確認ください。
【参考】Microsoft Teams のシステム要件

3、映像が止まってしまう場合

まずは、現在Microsoft Teams以外に開いているアプリやソフトがあれば全て閉じていただき、再度お試しください。
それでも映像が不安定な場合には、一度パソコンを再起動して安定するかどうかご確認ください。
それでも問題が解決されない場合には、お使いのパソコンがMicrosoft Teamsを実行できるシステム要件を満たしているかどうか確認してください。
 
映像のみ不具合が生じている場合には、講師の判断により、音声とチャットのみのレッスンに切り替えさせていただくことがございます。ご理解くださいますようお願いいたします。

・講師側のインターネット回線・パソコンの不具合が起因するトラブルについては、センター側で状況を確認の上、レッスン時間の延長、またはレッスンチケットのお返しなどの対応をさせていただくことがございます。

・生徒さま側のインターネット回線・パソコンの不具合が起因するトラブルについては、レッスン時間の延長・レッスンチケットのお返しは出来かねますので、予めご了承ください。
 
・レッスン時間の延長・レッスンチケットのお返しについての対応は、レッスン終了後にご連絡いただいても原因の判断ができず対応出来かねますので、Teamsの通信トラブルにつきましては、必ずトラブル発生時に担当講師までお申し付けください。状況を確認の上、センター側で早急に対応させていただきます。

以下老師請確認!!!

 

《請老師先將此頁面提供給學員,讓學員確認電腦與網路狀況》

上課時若 Microsoft Teams 通話發生異常,請老師先暫停上課立即回報中心發生的狀況,並確認自己電腦與網路環境。同時,也請將此頁面傳給學員,讓學員自行確認設備與網路的問題。

【確認流程】

1.確認網路速度

請使用以下網站檢查目前的網路速度:
🔗SpeedTest 網速測試網站
建議:下載(Download)與上傳(Upload)速度皆需達到10 Mbps以上。

2.若網速正常,請嘗試重新啟動電腦

請在與學員說明後,重新啟動電腦,確認是否可恢復正常。
⚠️ 多數狀況為電腦本身或網速不佳影響 Teams 的通話品質。

3.音訊問題排除方式

如果遇到聲音聽不到、對方聽不到等問題,請使用 **Microsoft Teams 的「裝置設定」**功能進行測試:

✅ 測試步驟:

① 開啟 Microsoft Teams → 點選右上角「設定與更多」

👉 若能順利聽到測試語音,並且錄音播放正常,表示您的音訊設定無誤。

4.結果分析與處理方式

✅ 如果問題是出在老師這邊:

請立即通報中心,並依據中心指示處理(例如補課、退還點數等)。

✅ 如果問題是出在學員這邊:

也請通報中心,並告知學員已經從雙方確認結果中判定為學員端的設備或網路問題所導致。
無法進行補課或退點數處理,請在課後提醒學員自行檢查其電腦與網路環境。
如需協助或有進一步問題,請聯繫客服中心。